商品の詳細情報
迷ったらこれ一択。カジュアルにもフォーマルにも対応する万能帯。これさえあれば安心、着物コーデの強い味方 頼れる一本です。一番人気の商品 日本製 安心の国内生産 オーダーメイド
こちらの商品について ------ライン@友だち限定------ まずはライン@より友達登録お願いいたします。 お問い合わせ等、友達登録後にお願いいたします。 ・新規のお客様はお断りする場合がございます。 ・過去2年以内に当店を3回以上ご利用頂いたお客様優先とさせて頂きます。 ・1点ずつ手作りの為生産にお時間が掛かる場合がございます。 ・商品についての詳細・販売金額・納期等 ライン@よりお気軽にお問い合わせください。 とせんライン@友達登録 商品名 どんなシーンもスマートに決まる、“使える一本” 西陣織は、その緻密な美しさで知られ、京都・西陣の地で1,200年以上にわたり作られてきました。 10代以上にわたり、山口源兵衛の家系は、 金属箔、螺鈿(真珠母貝)、あるいは半貴石の糸を織り込む引箔(ひきばく)という精巧な技法を用いて、 伝統的な和装に欠かせない帯を精緻に仕立ててきました。 [桃山摺箔] この御袋帯は桃山屏風の風情を 意匠せんと試みた 残禍を逃れ永らく蔵に眠っていた 箔紙に銀摺りを施し、高度な職技にて、 極て薄い絹に引き揃えしたものです 仕立て・形状記憶メモリヤン加工は誉田屋様にて 黒の帯芯を入れてお仕立て その際、形状記憶加工を致しますのでご着用後の皺のお手入れは、無償にてさせていただきます サイズ 幅:約31cm長さ:約440cm 色 桃山摺箔(シルバー) 制作はすべて熟練の職人による手仕事。 一点一点、箔の配置・濃淡・風合いが異なり、同じものは二つとして存在しません。 素材 絹、古箔 注意事項 できるだけ商品と同じ色目を出すよう努力しておりますが、表示画面等の違いから現物と色の違いが生じる場合がございます。ご了承くださいませ。 【関連キーワード】 誉田屋源兵衛 / 桃山摺箔 / 摺箔帯 / 高級帯 / 老舗帯匠 / 手仕事帯 / 伝統工芸帯摺箔技法 / 金箔帯 / 銀箔帯 / 箔押し / 絹地 / 織物 / 工芸帯 /